経営力向上計画による信用保証別枠
今年の7月からスタートしてあまり知られていない政策に、
”経営力向上計画”というものがあります。
人材育成、設備投資、IT活用等で生産性を向上させる場合、その固定資産税を半額免除に
したり、金融支援等様々な支援が得られるという優れものです。経営力向上計画を通しておくと、これから発表されるであろう補助金の審査も加点されて通りやすいとされています。
今日は、信用保証協会による無担保保証枠の別枠8,000万円(最大)を申請したいという企業があるので、申請方法を調査しに信用保証協会に行ってきました。審査は別に行われるのですが、書式は経営力向上計画の写しでよい、とのことでした。なので、信用保証協会の審査も通る様にしっかり計画等を記さないといけませんが、2度手間にはならず、楽ですね。
0コメント